キャンペーン数の違い
MoEngageのダッシュボードでは、ユーザー行動分析を異なるページで分析できます - 分析、セグメンテーション、キャンペーン統計セクション。
セグメンテーションカウント
この
セグメントの作成
ページは常に「ユニークユーザー」の数を提供します。
分析カウント
セクションページを分析 - 行動、ファネル、リテンションなど。ページは二種類のカウントを提供します
- 総イベント数 - これはユーザーによって行われたアクション/イベントの数です。イベントの合計数は、時間単位、日単位、週単位、および月単位の粒度で利用可能です。
- ユニークユーザー数 - ユニークユーザー数は、イベントを実行している独自のユーザーの数です。ユーザーは特定のイベントを複数回実行することができます。ユニークユーザー数は、時間、日、週、月の粒度で利用可能です。
以下の分析タイプ:総イベント数とユニークユーザー数は、行動とファネルで確認できます。リテンションは常にユニークユーザー数を提供します。
キャンペーンのカウント
ここでは、プッシュキャンペーンの例を取り上げました -
インプレッション は、マーケターによって送信された通知を受け取ったユーザーの デバイス の数を表します。また、インプレッションの合計イベント数として見ることもできます。
クリック は、通知が配信された後にユーザーによってクリックされた通知の 合計数を表します。 これは、クリックの合計イベント数とも見なすことができます。
コンバージョン イベント は、ユーザーが通知を受け取ってからの帰属期間内に発生した主要なコンバージョン目標イベントの総数を表します。
変換
- キャンペーンに単一の再発のみがある場合、コンバージョンは、帰属期間内に少なくとも一度は主要なコンバージョン目標イベントを達成したユニークユーザーを表します。
- 複数回の発生があるキャンペーンでは、コンバージョンは、各 発生のための アトリビューション期間内に、主要なコンバージョン目標イベントを少なくとも1回達成したユニークユーザーを表します。例えば、ユーザーがX日目に1つのキャンペーンインスタンスを受け取り、Y日目に別のインスタンスを受け取り、両日で1回ずつコンバージョンした場合、コンバージョンは2回としてカウントされます。
カウントの違い
-
インプレッション、クリック、コンバージョンイベントのイベント数は、キャンペーン統計と
トータルイベント
の行動ページ分析の両方で同じであるべきです。
これらの指標はイベント数であるため、ユニークユーザーと比較することはできません。
-
キャンペーン統計のコンバージョンは、キャンペーンの発生ごとのユニークユーザー数を提供し、行動分析の
ユニークユーザー
は、時間、日、週、または月を通じてのユニークユーザー数を提供します。
例えば、月曜日と水曜日に2つのキャンペーンを受け取り、2回コンバージョンしたユーザー(アトリビューションウィンドウ内) - このユーザーはキャンペーンコンバージョンとして2(各キャンペーンごとに1)を持ちます。一方、行動分析では、日次の粒度の ユニークユーザー は2ユーザーを提供し、週次の粒度は1ユーザーを提供します。 - キャンペーンの統計はUTCで計算され、分析セクションで提供されるすべての分析はアプリのタイムゾーンで実行されます。
注意: ファネル分析では、すべてのステップでキャンペーンID属性を 保持属性を一定に して、ファネル - ユニークユーザー分析を行い、選択した粒度に対して各キャンペーンのユニークコンバートユーザーを提供します。詳細については こちら をお読みください。
ファネルとフロー統計カウント
ファネルユニークユーザー分析とフローメトリクスの結果の不一致は、それぞれの手法の違いに起因しています。ファネルはユニークユーザーのコンバージョン数を表示する一方で、フローメトリクスはユニークトリップのレベルで計算されます。
- 例として、ユーザーが月の1日と5日の2回にわたってフローに入った場合、各訪問で1回ずつコンバージョンを完了すると、エントリー数とコンバージョンされたトリップは両方のケースで2として登録されます。逆に、ユニークユーザーのファunnel分析は、このユーザーのカウントを1として反映します。この不一致は、ファネルが行った旅行の数ではなく、ユニークユーザーのアクティビティに重点を置いていることから生じます。
ファネル - すべての発生の結果とフロー トリップ メトリックを比較すると、ユーザーが入力したフローのカウントは一貫しています。