このセクションでは、新しいメール送信者がメールを送信する準備が整う前に監視すべき事項を概説します。
-
メールを送信したい送信者とドメインのインフラを設定します。
- すべての設定とコンプライアンス要件が満たされていることを確認してください。
- MoEngage UI にメール設定が追加され、メール統計が期待通りに追跡されていることを確認してください。
-
送信しようとしているボリュームに適応することを確認してください。
- 過去30日間に送信した最高ボリュームを確認してください。
- 送信予定のボリュームが過去30日間に送信した最高ボリュームの150%未満であるか確認してください。もしそうであれば、メールを送信しても問題ありません。例えば、過去30日間に送信したボリュームが100kで、送信予定のボリュームが150k未満であれば、メールを送信しても問題ありません。
-
上記の基準が満たされない場合、次のようにします:
- 過去30日間にピークボリュームの2倍を送信している場合は、ボリュームを2つに分けて、4時間の間隔で送信してください。
- ピークボリュームの2倍以上を送信している場合は、そのボリュームに達するまでスケールアップし、毎日50%ずつボリュームを増やしてください。
-
もし一回限りのメールであれば、複数のセグメントに分けて、2〜3日間にわたって送信することができ、スケールアップに従う必要はありません。
info 情報
ウォームアップ中である場合は、 ウォームアップのベストプラクティス に従ってください。
-
適切なオーディエンスリストを維持し、このリストには以下の項目が含まれていることを確認してください:
- アクティブユーザーをターゲットオーディエンスとして設定します。アクティブユーザーは、過去60日以内に少なくとも1回メール、アプリ、またはサイトを開いたユーザーです。
- オーディエンスリストがユーザーの混合で構成されている場合、リストの少なくとも70%がアクティブユーザーであることを確認してください。
- オプトアウトが期待通りに抑制されていることを確認してください。
-
メールの内容が以下の基準を満たしているか確認してください:
- 内容がパーソナライズされていることを確認します。
- 内容が選択されたオーディエンスに関連しているか確認します。
- 解除リンクが適切に追加されていることを確認します。
- すべてのリンクが期待通りに機能しているか確認します。
-
他の設定を確認してください。
- 周波数制限(FC)および「お知らせしない」(DND)設定が意図した通りに構成されていることを確認してください。
- コントロールグループが必要に応じて設定されていることを確認してください。
- コンバージョン目標が正しく追加されていることを確認してください。
- RPMとスケジュールが期待通りに整合していることを確認してください。