info |
Information
|
Overview
データ管理アラートは、あなたのMoEngageワークスペースのデータ管理ダッシュボードにおけるイベントやユーザー属性の使用状況またはボリュームに関連する特定の条件によってトリガーされる通知または警告です。マーケターとして、これらのアラートを使用してデータを効果的に監視および管理し、その品質、完全性、セキュリティ、およびコンプライアンスを確保できます。
以下は、データ管理アラートを使用して満たすことができるユースケースです:
- イベントとユーザー属性の使用状況を積極的に監視し、ワークスペースの データ追跡ポリシー に準拠します。使用アラートを設定すると、イベントおよびユーザー属性の使用に基づいて通知されます。
- MoEngageとのデータ統合の設定を検証してください。データ統合の設定が不正確なため、MoEngageへの不要なイベントデータのフローが発生します。イベントのボリュームアラートを設定すると、そのようなフローが発生した場合に通知されます。
この機能には 設定 > 分析とデータ > データ管理 からアクセスできます。
使用警告を作成する
このオプションを使用すると、データの使用状況に基づいてアラートを作成できます。イベント使用とユーザー属性使用のためのアラートを作成できます。イベント使用アラートを作成するには、次の手順を実行します:
-
データ管理ダッシュボードで、
ユニークイベントの使用
または
ユニークユーザー属性の使用
カードの
をクリックします。
-
「
アラートの作成 - イベント使用
」ダイアログボックスに、次の詳細を入力します:
-
「
一般的な詳細
」セクションに、次の詳細を入力します:
- アラート名 :識別しやすいように、使用状況アラートの名前を入力します。
- アラートの送信方法 :デフォルトでは、 メール を通じてアラートを送信できます。このフィールドは自動的に入力されます。
-
「
アラート条件
」セクションで、アラートを受信するための条件を作成します。データ使用量がこの条件を満たすと、アラートが受信されます。
- 「 アラートを送信する際 」リストで、アラートを作成したい使用タイプを選択します。使用タイプは、 イベント使用 、 ユーザー属性使用 です。デフォルトでは、 イベント使用 が自動的に入力されます。
- デフォルトでは、 より大きい がサポートされている演算子です。このフィールドは自動的に入力されます。
-
アラートを受信したい使用制限を選択します。
- 「 イベント使用 」を選択すると、デフォルトで 511 が自動的に入力されます。これは、デフォルトの制限が512であるためです。511より大きい値は、イベント使用制限に達したことを意味します。ただし、イベント使用制限の100パーセントに達した場合、デフォルトでシステムアラートが設定されます。
-
「
ユーザー属性使用
」を選択すると、デフォルトで
255
が自動的に入力されます。これは、デフォルトの制限が256であるためです。255より大きい値は、ユーザー属性使用制限に達したことを意味します。ただし、ユーザー属性使用制限の100パーセントに達した場合、デフォルトでシステムアラートが設定されます。
info 情報
構築したアラート条件は毎日評価され、条件が満たされるたびにアラートが送信されます。
- 「 メンバー 」リストで、アラートを送信するメンバーを選択します。このリストには、現在のワークスペース内のすべてのメンバーが表示されます。
-
「
一般的な詳細
」セクションに、次の詳細を入力します:
- クリックして アラートを保存 します。
- 保存後、作成したアラートを管理するには、画面の右上隅にある アラートを管理 をクリックしてください。詳細については、 アラートの管理 を参照してください。
info |
Information 使用警告は、 警告管理 ページの 警告を作成 オプションを使用して作成することもできます。作成する際は、 Create Alerts On を Events and User Attribute Usage として選択するようにしてください。詳細については、 アラートの作成 を参照してください。 |
イベントボリュームアラートを作成する
このオプションでは、イベントのボリュームに基づいてアラートを作成できます。すべてのイベント、すべてのカスタムイベント、すべてのシステムイベント、個別のイベントに対してアラートを作成できます。イベントボリュームアラートを作成するために、次の手順を実行してください:
-
In the
データ管理
ダッシュボードで、
イベントボリューム(すべてのイベント) または イベントボリューム(カスタムイベント) カードをクリックします。
-
In the
Create alert - Event volume
dialog box, enter the following details:
-
In the
General details
section, enter the following details:
- Alert name : Type a name for your usage alert for easy identification.
- Send alert via : By default, you can send alerts through Email. This field is auto-populated.
-
In the
Alert condition
section, in the
Events
list, select the type of event for which you want to create an alert. Following are the types of events in the list:
- All events : Allows you to create alerts for all events, including custom and system events.
- All custom events : Allows you to create alerts for all custom events,which are events that you track.
- All system events : Allows you to create alerts for all system events, which are events that MoEngage tracks by default.
- Individual event : Allows you to create alerts for a particular event, which can be a custom or system event.
-
In the
Send alerts when event volume for the selected event(s)
section, create a condition for receiving alerts. When the event volume meets this condition, an alert is received.
-
Select operator
from the list. The following operators are supported:
-
Is greater than
:
Allows you to set an alert
w
hen the event volume is greater than the entered value.
After selecting this operator, select the following values:
- In the Select value list, select the event volume for which you want to receive the alert.
-
In the
Select duration
list, select the frequency of the alert.
The following frequencies are supported:
-
in a calendar month
: Allows you to set up the frequency of alerts for each day in a month.
For example, if you select the event volume as 90, the operator Is greater than, and you create an alert on December 9, the system checks from December 1 to December to see if the cumulative event volume is greater than 90. Starting the next day December 10), the system checks again from December 1 to December 10 to see if the cumulative event volume is greater than 90. This continues till December 31, and an alert is sent whenever the cumulative event volume is greater than 90. If the condition is met before the end of the calendar month, alerts will be sent daily for the remaining days of the month.
Note that the alert condition evaluation is reset at the start of the month.
-
in a calendar week (Sun-Sat)
: Allows you to set up the frequency of alerts within a week
For example, if you select the event volume as 90, the operator Is greater than, and you create an alert on Monday, the system checks from Sunday to Monday to see if the cumulative event volume is greater than 90. Starting the next day (Tuesday), the system checks again from Sunday to Tuesday to see if the cumulative event volume is greater than 90. This continues till Saturday, and an alert is sent whenever the cumulative event volume is greater than 90. If the condition is met before the end of the calendar week, alerts will be sent daily for the remaining days of the week.
Note that the alert condition evaluation is reset at the start of the week (Sunday). -
in a day
: Allows you to set up the frequency of alerts within a day.
For example, if you select the event volume as 90, the operator Is greater than then members are alerted as soon as the event volume is greater than 90 within a day.
-
in a calendar month
: Allows you to set up the frequency of alerts for each day in a month.
-
Is less than:
Allows you to set an alert
when the event volume is less than the entered value
. After selecting this operator, select the following values:
- In the Select value list, select the event volume by which you want to receive the alert.
-
In the
Select duration
list, select the frequency of the alert. The following frequencies are supported:
-
in a calendar month
: Allows you to set up the frequency of alerts within the time frame of a calendar month.
For example, if you select the event volume as 90, the operator Is less than, and you create an alert on December 9, the system checks from December 1 to December 9 to see if the cumulative event volume is less than 90. Starting the next day (Dec 10), the system checks again from December 1 to December 10 to see if the cumulative event volume is less than 90. This continues till December 31, and an alert is sent whenever the cumulative event volume is less than 90. If the condition is met before the end of the calendar month, alerts will be sent daily for the remaining days of the month. Note that the alert condition evaluation is reset at the start of the month. -
in a calendar week (Sun-Sat)
: Allows you to set up the frequency of alerts within the time frame of a calendar week.
For example, if you select the event volume as 90, the operator Is less than, and you create an alert on Monday, the system checks from Sunday to Monday to see if the cumulative event volume is less than 90. Starting the next day (Tuesday), the system checks again from Sunday to Tuesday to see if the cumulative event volume is less than 90. This continues till Saturday, and an alert is sent whenever the cumulative event volume is less than 90. If the condition is met before the end of the calendar week, alerts will be sent daily for the remaining days of the week.
Note that the alert condition evaluation is reset at the start of the week (Sunday). -
in a day
: Allows you to set up the frequency of alerts within a day.
For example, if you select the event volume as 90, the operator Is less than then members are alerted as soon as the event volume is less than 90 within a day.
-
in a calendar month
: Allows you to set up the frequency of alerts within the time frame of a calendar month.
-
Increases by:
Allows you to set an alert
when the event volume increases by a specified percentage compared to the average event volume of specified previous days. After selecting this operator, select the following values:
- In the Enter value list, select the increase in event volume percentage for which you want to receive the alert.
-
Select the number of previous days for which you want to compare the specified increase in event volume.
For example, if you select the event volume percentage as 50 and the number of previous day as 10, the condition is Members will be alerted as soon as the event volume increases by 50% compared to the event volume of the previous 10 day(s) .
-
Decreases by:
Allows you to set an alert
when the event volume decreases by a specified
percentage compared to the average event volume of specified previous days. After selecting this operator, select the following values:
- In the Enter value list, select the decrease in event volume percentage for which you want to receive the alert.
-
Select the number of previous days for which you want to compare the specified decrease in event volume.
For example, if you select the event volume percentage as 50 and the number of previous data as 10, the condition is Members will be alerted as soon as the event volume decreases by 50% compared to the event volume of the previous 10 day(s) .
-
Is greater than
:
Allows you to set an alert
w
hen the event volume is greater than the entered value.
After selecting this operator, select the following values:
-
Select operator
from the list. The following operators are supported:
- In the Members list, select the members to whom the alert is to be sent. This list displays all the members in your current workspace.
-
In the
General details
section, enter the following details:
- クリックして アラートを保存 します。
- 保存後、作成したアラートを管理するには、画面の右上隅にある アラートを管理 をクリックしてください。詳細については、 アラートの管理 を参照してください。
info |
Information イベントボリュームアラートは、 アラート管理 ページの アラートを作成 オプションを使用して作成することもできます。作成する際は、 Create Alerts On を Events Volume として選択してください。詳細については、 アラートを作成 を参照してください。 |
ユーザー容量アラートを作成
このオプションでは、ユーザーのボリュームに基づいてアラートを作成できます。Webとモバイルの両方を使用するユーザーのボリュームに対してアラートを作成できます。ユーザーのボリュームアラートを作成するには、次の手順を実行します:
-
In the
Data Management
dashboard, click
on the Web user volume (30-day) or Mobile user volume (30-day) card.
-
In the
Create alert - User volume
dialog box, enter the following details:
-
In the
General details
section, type the following details:
- Alert name : Type a name for your usage alert for easy identification.
- Send alert via : By default, you can send alerts through Email. This field is auto-populated.
- In the Alert condition section, the User metric is auto-populated as Tracked users (Web+Mobile) .
-
In the
Send alerts when selected metric
section, create a condition for receiving alerts. When the user volume meets this condition, an alert is received.
- By default, Is greater than is the supported operator. This field is auto-populated.
- Select the user volume by which you want to receive the alert.
-
By default, the frequency
in a calender month
is supported. This field is auto-populated. This option allows you to configure
the frequency of alerts within a month.
For example, if you select the user volume as 90 , and you create an alert on December 9, the system checks from December 1 to December 9 to see if the cumulative user volume is greater than 90. Starting the next day (December 10), the system checks again from December 1 to December 10 to see if the cumulative user volume is greater than 90. This continues till December 31, and an alert is sent whenever the cumulative user volume is greater than 90. If the condition is met before the end of the calendar month, alerts will be sent daily for the remaining days of the month.
Note that the alert condition evaluation is reset at the start of the month.
- In the Members list, select the members to whom the alert is to be sent. This list displays all the members in your current workspace.
-
In the
General details
section, type the following details:
- クリックして アラートを保存 します。
- 保存後、作成したアラートを管理するには、画面の右上隅にある アラートを管理 をクリックしてください。詳細については、 アラートの管理 を参照してください。
info |
Information ユーザーのボリュームアラートは、 アラート管理 ページの アラートを作成 オプションを使用して作成することもできます。作成する際は、 Create Alerts On を Active Users Volume として選択してください。詳細については、 アラートの作成 を参照してください。 |