アラート管理ダッシュボードからアラートを管理できます。作成されたアラートはダッシュボードに表示されます。アクションを実行するには、編集、購読、複製など、必要なアクセス権限が必要です。詳細については、 アラート管理のアクセス権限 を参照してください。
ナビゲーション
MoEngage ダッシュボードでアラート管理にアクセスするには、 設定 -> レポートとアラート -> アラート管理 に移動します。
ダッシュボードで利用可能なタブは次のとおりです:
- すべてのアラート - このセクションには、あなたのMoEngageアカウントで作成されたすべてのアラートが含まれています。
- システムアラート - このセクションには、アラート管理の一部として利用可能なデフォルトのアラートが含まれています。システムまたはデフォルトのアラートには、キャンペーンの期限切れ、Facebookトークンの期限切れ、APNSトークンの期限切れなどがあります。
- カスタムアラート - このセクションには、あなたのリクエストに基づいて作成されたあなたのMoEngageアカウントのカスタムアラートが含まれています。
警告情報
すべての3つのタブにリストされているアラートに関する情報は以下の通りです。
- アラート名 - この列にはアラートの名前が含まれています。
- アラートを作成する - この列にはアラートの種類が含まれています。システムアラートの種類は、キャンペーンの有効期限、Facebookトークンの有効期限、APNSトークンの有効期限、キャンペーン統計、フロー統計、イベントとユーザー属性の使用、イベントのボリュームとアクティブユーザーのボリュームです。
- 作成者 - この列には、アラートを作成したメンバーのメールIDが指定されています。
- 登録者 - この列には、アラートに登録したメンバーのメールIDが指定されています。
-
サブスクリプション - この列は、ログインしているユーザーのアラートに対するサブスクリプションの状態を指定します。たとえば、アラートにサブスクライブしている場合、状態は
であり、アラートにサブスクライブしていない場合、状態は
です。 サブスクリプションする リンクをクリックして、アラートにサブスクライブできます。
-
アクション - 利用可能なオプションを表示するには、
をクリックしてください。詳細については、 アラートに対して実行できるアクション を参照してください。
アラートに対して実行できるアクション
アラートに対して次のアクションを実行するには、行の最後にある省略記号アイコン
をクリックします。
フィールド | Description |
---|---|
見る | このアクションにより、作成されたアラートを表示できます。アラート管理ダッシュボードにアクセスできるメンバーは誰でもアラートを表示できます。 |
Edit |
このアクションではアラートを編集できます。以下のセクションのフィールドのみを編集できます:
注意 : 一般的な詳細 セクションのフィールドを編集することはできません。 アラートを複製または削除することもできます。
|
Duplicate | このアクションにより、アラートを複製できます。システムアラートを重複させることはできません。 |
配信停止 | このアクションにより、アラートの受信を解除できます。 |
他の人を購読する |
このアクションでは、他のメンバーを購読者として追加し、アラートを受け取ることができます。たとえば、誰かがあなたのチームに参加し、特定のイベントに関するアラートを受け取るための購読者に追加したい場合は、このオプションを使用できます。
|
削除 | このアクションにより、アラートを削除できます。一度削除されると、アラートはダッシュボードで表示できなくなります。 |
アラート名で検索
検索バーに名前を指定してアラートを指定し、以下のように検索できます:
フィルターアラート
アラートは、その種類、作成者、および購読者によってフィルタリングできます。アラートをフィルタリングするには、右上隅の アラートをフィルタリング をクリックし、以下に示すフィルタリングの基準を指定します: